2021年12月13日月曜日

くるまいじりたのしい

この記事はマイクロマウス Advent Calendar 2021の13日目の記事です。

昨日はけりさんのマイクロマウスの壁情報を安全にバックアップするでした。

私の場合、迷路の保存タイミングはゴール時、全面探索成功時、クラッシュ時の3タイミングでクラッシュ時は直前の10区画分は無視するというオーソドックス?なものです。

この方法だと1探索で2~3回フラッシュの削除が入りますが、壁ログ方式だと追記なのでフラッシュの寿命延命できるというのはとてもいいですね。

 

はじめに

さて、今年はマウス活動と呼ばれるものは何もしていなく、アドベントカレンダーにも不参加のつもりでしたが、Twitterで参加者がおらんおらんという話を聞いたので記事を書いてみることにしました。今年車を買ったので車いじりの記録でも残そうかと思います。

 

何を買ったか

トヨタの86です。

15年式の前期最終型のMT、走行距離2万2000km、外装は傷だらけです。

私はスバリストなのでスバル車が欲しかったんですが、会社がトヨタダイハツ日野の車じゃないと通勤費出してくれないんでトヨタマークがついたスバル車を買いました。あとマニュアルに乗ってみたかった。

 ①ナビ装着

オーディオしか付いてなかったのでナビを載せました。正確にはナビじゃなくてディスプレイオーディオですが。(あとバックカメラがないと駐車できない)

ナビを買うとなると10万円くらいかかるイメージで、さらにはマップの更新費用がかかったりとお金がかかるので、天下のGoogleMapさんを使いたい→じゃあAndroidAuto対応のナビじゃなくてディスプレイオーディオでええやんということになりました。

ディスプレイオーディオというのは普通のナビからナビ機能だけ省いたものです。ナビ機能はスマホを接続することで使えます。

最初はアルパインのDA7というディスプレイオーディオを買うつもりでしたが、運悪く品切れに。いろいろ探したところATOTO F7という聞いたこともない大陸系のメーカーのディスプレイオーディを見つけました。価格が1万8000円とクッソ安かったのでものは試しと買って装着してみました。

オーディオ取り外しの図。取り付け後の画像は撮ってませんでした。 



ものはよくできてますが、随所にチャイナクオリティが見え隠れします。付属の配線の芯線が途中で切れており、最初スピーカーから音が出ませんでした。UIももっさりで粗がありますが2万円以下でこのクオリティなら許せます。あとアンテナ線のコネクタが違うのかラジオが聞けませんが、私はラジオを聞かないので問題なし。

 配線の接続にはエーモンの接続コネクターを使いました。ラジオペンチだけで接続できるというお手軽さで使ってみましたが、コネクタ同士の付け外しを何回かすると容易に接触不良になります。今もスピーカーから音が出なくなるとインパネを叩いて直すという昭和感溢れるカーライフを送っています。流石にひどいので近々差込形ピン端子に打ち替えようと思っています。

 

②タイヤ交換

買った時点でタイヤが減っていたのと、前オーナーがぶつけてパンクさせたのか左後輪だけタイヤの銘柄が違っていたので交換しました。

タイヤはAmazonで購入し、ガソリンスタンドに直接配送してもらって交換するという安価な方法です。タイヤ7000円×4+工賃1万円とかなり安くできました。

タイヤはピレリのDRAGON SPORTという中二溢れるネーミングのタイヤ。中国市場向けらしいので納得のネーミングです。 タイヤを滑らすほどの運転もしてないですし、特に不満もないです。安さ第一。 

 

③サビ止め

前オーナーが左後輪をぶつけたと思われるボディの凹みがあり、塗装が剥げてサビかけてたので補修しました。サビを落としてシャシブラ塗ってタッチアップしただけです。

補修前

④灯火類LED化

電球ウィンカーの光り方が気に入らなかったのでウィンカーをLEDに変更しました。ついでに室内灯やナンバー灯、バックランプも交換しました。

クリップ外して電球取り出して入れ替えるだけ

リアはLED電球が大きくて入れるのギリギリだった

外から見ると室内がめっちゃ明るくて少し恥ずかしい

⑤自動格納ミラー

駐車の度にミラーを手動で格納するのが面倒だったので鍵をかけるとミラーを格納してくれるキットを取り付けました。

運転席ドア内に設置

取り付けはめっちゃ大変でしたが、やっぱり便利。キット自体も3000円くらいと安くて満足です。

このあとやりたいこと

速度計追加

86はメーターの中にアナログの速度計とは別にデジタル表示の速度計も付いてるんですが、前のオーナーがメーターを交換してたのでデジタルの速度計がありませんでした。交換後のメーターは数字のフォントが細くて車速がわかりにくいのでデジタルの速度計を追加しようかなと考えています。

標準メータだとタコメーターの右側部分にデジタルの速度計が付いている
 

M5StackにGPSモジュール追加してGPS車速と時間、あとはG表示あたりを見れるようにしたいなと考えています。

 

エアコンファンを自動で回して乾燥させるやつ

夏場にエアコン効かせて走ったあと、そのまま車を止めるとエアコンの結露でエバポレーターがカビちゃうので走行停止10分前くらいからヒーター全開風量最大で車内をサウナ状態にして乾燥させるということをしてました。

さすがに尊厳がないのでエバポレーターの温度とかロック状態を見て車を降りたあとにファンを自動で回して乾燥させる装置を作りたいなと思ってます。

 

終わりに

楽しいのでマニュアル車に乗ろう!


宣伝

実は今回ブログを書こうかなと考えたのにはもう一つ理由がありまして、らしゃさんの記事で就職活動のダイレクトマーケティングをしてたのを見かけたのがあります。

実をいうと弊社は今週開かれるマイクロマウス学生大会の協賛企業となっていまして、当日ブースにて会社紹介などなど行う予定です。 

協賛することがかなり直前に決まったのでまだバタバタしてますが、準備が間に合えばノベルティなどお配りできると思うので、出走後に是非お立ち寄りください。トレーサ全日本チャンピオンもいます。

私が今の会社に入ったのも弊社がマウス人材を募集しているという話を聞いて、もともと車にも興味があったから入ったというのがあります。

実際入ってみてわかったのですが、マジで電気系の人材がいないんですよね。エンジン屋さんとシャシー屋さんはちゃんと部として存在するんですが、電気屋はなぜか研究開発部に組み込まれていて親会社から開発委託された車の設計をしつつ空いた時間で研究開発をするというかなり厳しいことになっています。この状態をなんとかしないとあかんということは会社もわかっているらしく、特にマウス経験者は喉から手が出るほど欲しがっているので数年前からマウス大会の協賛をしているみたいです。

というわけで、車に興味がある方もない方もぜひ!



明日のアドベントカレンダー担当の人は未定です。

誰かー!